うさぎカフェうさびびでは地域の活性化の為、

池袋ハロウィンにも積極的に参加します。

池袋の西口にある為、表立った参加は出来ませんが、

うさぎカフェうさびびもコスプレでの入店は可能です。

コスプレでの入店の場合、お1人様

うさぎのおやつを1つサービスいたします。

また、「この特集を組んでほしい」

等のご要望があれば、ご検討いたしますので、

お気軽にご相談下さいませ。

↓ハロウィンの起源も興味深い内容でしたのでこちらに掲載いたします。

ハロウィンの起源

ハロウィン、またはハロウィーン(Halloween、Hallowe’en)

毎年10月31日に行われる、

古代ケルト人が起源のお祭りと考えれれています。

もともとは秋の収穫を祝い、

悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事。

現代では特にアメリカでかぼちゃの中身をくりぬいて、

ジャックオーランタンを作って飾ったり、

子供たちが魔女やおばけに仮装して近隣の家々を訪れて、

お菓子をもらったりする風習などがある。

宗教的な意味合いは現代ではほとんどありません。

※日本では秋の収穫祭は十五夜、十三夜のお月見がそれらに該当する。

秋の収穫は地域、宗教を問わず、

世界各地でお祝いをしていた様です。

ジャックオーランタンについての起源(wiki抜粋)

ハロウィンすだち

生前に堕落した人生を送ったまま

死んだ者の魂が死後の世界への立ち入りを拒否され、

悪魔からもらった石炭を火種にし、

萎びて転がっていたカブをくりぬき、

それを入れたランタンを片手に持って

彷徨っている姿だとされている。

また、悪賢い遊び人が悪魔を騙し、

死んでも地獄に落ちないという契約を取り付けたが、

死後、生前の行いの悪さから天国へいくことを

拒否され悪魔との契約により地獄に行くこともできず

、カブに憑依し安住の地を求め

この世を彷徨い続けている姿だともされている。

旅人を迷わせずに道案内をすることもあるという。

この話がアメリカに伝わったのち、

カブのランタンは、移民したアイルランド人により

アメリカでの生産が多かったカボチャのランタンに変化したが、

スコットランドでは現在もカブを使っている。

この他、毎年10月31日のハロウィンの日に

作るカボチャのロウソク立てを

ジャックオーランタンと呼び、善霊を引き寄せ、

悪霊達を遠ざける効果があるといわれている。