2014年3月
びび様とましゅまろ 3月1日
ましゅまろは睫毛まで全部白いので、
目が小さく思われてしまいます。
(うさぎのでもアルビノ亜種になります)

ですので下から撮り目を映したいと思います。

ましゅまろ「ふが?」

寝てしまうと目をつぶるうさぎです。
逆にアイラインが入っているうさぎは・・・・。

お目目はさらに大きく見えます。

うさぎ達の個体差も様々ですが、そのうさぎによって
ベストな写真の角度もあります。
るなちゃんの魅力とはっ 3月3日
るなちゃんの特長。

ミッシュちゃん程でもありませんががよく食べます。
かぼす程でもありませんが元気に走り回ります。
たまちゃんほどでもありませんが
狭いところを通りたがります。
人は乗り物です ♪ 背中によく乗ります。
(乗せてっ!と催促します)
毛並は神の手触りと呼ばれています。
クッションにおしっこをするのがマイブームなのが辛いです
るなちゃんは頭がいいので、他の方の特長を取り込みつつ、しっかりもののうさぎです。

るな「へへっ褒められたぁ!後で、
クッションにおしっこしよ♪」
やめて下さい!
本日、ましゅまろが座っていたのですが

お人形みたいになっていました
うさぎの時間 かぼす番組☆ 3月4日
お外に出てる時のかぼすは撮影が大変です。
テーブルから乗り出して、のびてる姿を撮影☆

にょっ

のび☆
普段は残層が見えるぐらい走り回っているので、
どちらも貴重な写真です。
うさぎ番組の途中ですが、
ここでミッシュさんのお手入れシーン入ります。

ミッシュちゃん「やろっかなぁ?」

ミッシュちゃん「えいっ!」

ミッシュちゃん「手も綺麗にぃ~♪」

ぺたん。
あの…かぼすさんは…え?大人の事情?
いや、でもねぇ…ごにょごにょ
はいっ!かぼすさんは、今日も元気です☆

すだち☆ 3月5日
すだちのおはなし。

芸達者のかぼすに比べるとインパクトに欠けるすだちですが、
彼はかなりの美男子です。

にんじんをくわえていても絵になります!

ちっちゃい頃からやんちゃな子うさぎでしたが、
いまでもやんちゃです。

のび~。

あ、たらこは隠して下さい! ・・・・・。
以前はリスみたいと言われましたが、今では立派なうさぎです。

ましゅまろの左手 3月6日
ましゅまろの左手がのびてました。

何故、左手がのびてるのでしょう?

ましゅまろ「ふが?」

今度はぺたん。
うさぎなのですから
少しは警戒心をもって欲しいものです。
部屋も白いので踏まれないかが心配です。

↑ 真ん中で通路を封鎖する
ミッシュちゃんよりはまだよいですが…

ましゅまろ「端っこなら大丈夫!」

ばんざーいのポーズ☆
お家のみかんちゃんのお姿です。

みかん「みかんだよー」

みかん「もう元気だよー」
舐めすぎて口元の毛が薄くなっていましたが、
毛は見事生え揃いました
びび様デイズ! 3月8日
しばらく怪我で外出禁止だったびび様ですが、
明日よりびび様の部屋んぽを解禁したします。

入店の際ご説明いたしますが、びびへの抱っこは(怪我の為)
しばらく禁止とさせて頂きます。
予めご了承くださいませ。

びび様は嫉妬深い子ですが、愛情表現豊かなうさぎです。

びび様「すんすん」
うさぎさんは顎の下に臭腺があり、
匂いを付けます
うさぎさんのおしり☆BYびび様

今日もうさぎカフェうさびび Blog は
白うさぎばっかりでした(笑)

希少な純血ライオンヘッドをお迎えいたしました3月9日
うさぎの種類は純血ライオンヘッド
まだ子うさぎです。(血統書付)
現:ちょこ

カラー:チョコレート
びび様と同じARPA’s Rabbitry生まれ☆


すごいもっふもっふです

正面だと、お顔がよくわかりません。

これも可愛い♪

あ、こっちも!親バカですみません。
純血ライオンヘッド(うさぎの種類)もオープン前から
入れる予定でしたので、念願の子うさです☆
ブルーの子もいたので悩みましたが、決め手は
耳の形・好奇心旺盛なところです。

びびとちょこ 3月10日
先日、ちょこちゃんをお迎えしたARPA’s Rabbitry様は、
「びび様」をお迎えしたところでもあります。

たまにはびび様もお父さんお母さんに
会わせてあげたいのですが、池袋からは遠いのです。
暖かくなったら、里帰りさせてあげたいのもです。

これだけ質の高いうさぎ達が
生まれているARPA’s Rabbitry様。
利益があるのか尋ねてみたところ、
「無理な繁殖をしているところは
儲けるているケド、
うちは赤字が出ないくらいだね」 予想通りでした。
うさぎが好きでやっているとのこと。 そうでなければ、
こんなに立派で可愛い子達は生まれません。
びび様もそうですが、
ちょこも悶えるくらい可愛いです。


今日は慣らすため、少しだけお外に出します。

同じライオンでうさぎカフェうさびびのボス
たまににもご挨拶しますっ!

とにかく、毛がもそもそ動く!
うさぎってホント可愛いですよ☆
好奇心旺盛な子なので、早く慣れそうです♪
ちょこと4羽出し☆ 3月11日
ちょこの順応性がかなり高いので外に出してみました。


みかんとも相性がよいです。


うさぎたちはちょこをうさぎだと思っています。

まだまだ微妙な距離感あります・・・。

のちに、うさぎ達は
牧草によって距離感は縮まってゆく(笑)

画面には写らなかったのですが、
ちょこ(仮)とみかんが左右にいました。
まるでネコの集会のようにびびが上になりました。
かなり苦労しましたが、
4羽出し復活です。
純血ライオンヘッドの子うさぎ
「ちょこ」ちゃんの動画ができました! 3月12日
ちょこちゃん。

※動画は記事の一番下になります。
4羽楽しいです♪

ナゾのフォーメーション

やはりミッシュちゃんはかわらずのび~☆

今日はましゅも可愛かったです。

他のうさぎと
くっつきたいみかんちゃん 3月13日
みかんちゃんはずっと
他のうさぎとくっつきたかったのですが・・・。

みかん「うさぎとくっつきたいぃぃーっ!」

みかんちゃんはミッシュと
仲が悪くなってしまい、
1人ぼっちになってしまいました。
そこにちょこちゃん登場!

くっつけてみた。

ごきげんだねっ!みかんちゃん☆ さらにっ。

ミッシュちゃんともくっつけました♪ すごく嬉しそうです。

お母さんも頑張ったかいがありました!
みかんちゃん、夢がかなったねっ♪
その頃びび様は・・・。

むっしゃむっしゃ♪
わいわい 3月14日
明日は先着1名様に
ましゅ(うさぎ)の添い寝サービス!

・・・なんてのがあったらよいなぁと
思ううさぎカフェうさびびです。
おそらく、そんなことをしたらかぼすが
黙っていないでしょう!

ちょこのおかげで、うさびびは、
なんだかにぎやかになってきました!


ミッシュちゃんと「入れないよー」の順番待ち(笑)

ミッシュちゃんがましゅになりました? 3月14日
今日、ミッシュがこんな寝相をしていました!

ましゅかな? ちなみにましゅ は…

似ていませんか? ましゅは半目ですけど…
うさぎ界では流行りの寝相なのですかね?
そんな中、下段を覗いてみると

かぼすがお祈りしていました☆
誰か会いたいうさぎでもいらっしゃるのですかね?
うさぎは牧草にまっしぐらです♪


びび様は・・・。

相変わらず羨ましそうに遠くから眺めていました。
・・・でもね、知っています。
びび様がわざと嫌われ役になることで、
他のうさぎが仲良くなることを!
びび様!お母さんはちゃんと見ているよ。
うさぎの生後半年☆ 3月16日
池袋のうさぎカフェうさびび(東京)は、
2013年10月15日に無理矢理スタートしました。
ですので、生後半年のうさぎが多いのです♪
うさぎさんお迎え当時の様子。

すだち

かぼす

るな

みかん

ミッシュちゃん
かぼすのカラーとミッシュちゃんのお腹の大きさが
大分変わりました。

むしゃむしゃ

☆ ちょこへのおやつについて☆

※ちょこは現在2ヶ月半のうさぎですので、
おやつはまだあげることができません。
あらかじめご了承くださいませ。
3月のライオンうさぎ 3月17日
前髪が全部前にきていたたまちゃん!

後ろに流せば大丈夫なのですが・・・。

髪の毛みたいになっていたので Cut しました。

今回は耳半分やや上まで短く
( Cut の仕方が髪の毛に近いです)


たまは若返りましたっ !

ライオンの子うさぎも☆

先日、うさぎアーティスト
「兎雅廊」さんが遊びに来て下さり、
池袋西口のうさぎカフェ
うさびび-東京のうさぎ達をモチーフに、
とても可愛い絵を書いて下さいました。
完成がとても楽しみです。

るなちゃん取扱い説明書 3月18日
色々な個性をバランスよく持っているるなちゃん。

・・・ですが、るなちゃんを出す時、
お客様にお願いがございます。 るなちゃんはクッションに
お漏らしするのが趣味なので、
お席を立たれる際はクッションを
立てていただくと助かります!
◯よい例・・・。

✕悪い例・・・。

るなちゃんの職業:うさぎ忍者☆

高いところ、特に人の背中が大好き!

背中に忍者刀が似合いそうです 。
うさぎ忍者るなちゃん♪
ベストうさぎショット 3月19日
本日のベストうさぎショット!

たまちゃん☆

なんだか髪を切って若返りました 。

カメラを向けると意識するみたいです。
びび様は、最近草をくわえて巣作りを始めました!

一生懸命なのですが、
「びび、表に出る?」と聞いてみると
「ペッ」と吐き出して
わたわたと出てきます 。

びび様「浮気は許さないわょ!」

・・・愛が重いです。

池袋うさぎカフェうさびびーず、ここにあり!
かぼすを撮ろう 3月20日
・・・と思ったら残像ばかり・・・。 かぼすの動きが速すぎて、
数枚しか撮れないのです。

座っても2秒 ぐらいです。
速すぎて撮れないうさぎを、わざわざ撮るのは
以外に楽しかったりします。
あと、珍しくたまちゃんがトイレ以外でおしっこをしたので、足を拭こうとひっくり返してみたら…

「かわいいっ!」 ショートのたまちゃん、可愛いです 。
牧草の詰まった夢の箱へダイブしていました☆

・・・挑戦するも、気が緩みダイブ失敗に終わっていました。
うさぎのビューティーペア☆ 3月21日
びび様へいっ!

びび様です。
捕まった宇宙人ではありません 。
うさぎもいると自然と
カップルが誕生したりします。

びび様はちょこ☆

あっちはミッシュちゃんとみかん。
※ちなみに全員女の子です。

食べ物のおはなし 3月22日
朝・・・。


もっさりチモシーをくわえていたびび様 !
ペレットを入れるとチモは「ぺっ!」って吐き出します。
まあ、ペレット美味しいけど 、
食べ物の話題はやはりびび様とミッシュちゃん!
ミッシュちゃん♪ ちょこちゃんには生野菜はまだ早いので、
いただいた乾燥コーンをあげてみました。


ミッシュ「じぃ~おやつぅ」 ミッシュちゃん・・・
小さい子のうさぎのおやつは
盗ろうとしないで下さい 。

隣で全く気にしないかぼすです。

やぁ、ちょこちゃん、災難だったねっ!
うさぎが、えっ?と思う瞬間☆ 3月23日
よく・・・その格好苦しくないの?
と思うことがあります。

本日のすだちさん。受け皿の中でごろん。
首おかしくないかい?
4うさぎの中でもなにか違っているびび様。

びび様が…外から他の人を覗き込んでます。

ミッシュちゃんは背中に牧草背負っています・・・。

びび様は牧草食べたぃ!みかんはくっつきたい!

みかん、狭いので空気よんで下されっ !
普通ですが、るなちゃん手
が可愛かったのでパシャリ☆

うさぎは見ててホント飽きないです 。
トリプルネザーランドドワーフ 3月24日
今となってはすごく貴重な画像になりました。

かぼす、すだち、みかん、るなちゃんも写ってます。
現在は・・・。
かぼす

すだち

みかん

かぼすはわたわた。
すだちはいたずらっ子。
みかんはびびり。
小さい頃から性格はあんまり変わってないです。
ネザーも性格も習性も顔つきもバラバラ!
それがうさぎカフェうさびびです☆
靴下を履いたかぼす 3月25日
かぼすマニアならキャベツを食べてる姿にも好きな角度があります。

お、春キャベツ!

ひらひらしてるの大好きっ !

雑巾も気になるお年頃!

ここ、ほれほれ~☆
かぼすはグローブや靴下をはいているよーに見えるのが可愛いです 。
歩くとついてきます(ラビットチェイス)。

ばたっ。
かぼすの死んだように眠るかぼす
うさぎの長かったり、短かったり 3月26日
びびとちょこのフュージョンです!

そろそろちょこを撮ってあげようと思います。

毛が1.2倍ほど伸びてきました 。

ボリュームのお陰で大きく見えますが、ほぼ毛で出来ています。

そんな中~、ましゅは羽ばたいていました(笑)
うさびびのうさぎ達がポストカードになりました! 3月27日
本日、兎雅廊さんが遊びに来てくれました!
なんと、池袋のうさぎカフェうさびびの
うさぎ達がポストカードになりました!!
お母さんは幸せです 。

10月うさぎ・・・ちょこ(仮)、
ぷりんす伯爵、魔女っ子たまちゃん。

11月うさぎ・・・左からみかん、
ましゅ、ミッシュ、手前にかぼす。
昨日完成したのでと、すぐに持ってきて下さいました。
お忙しい中ありがとうございます。
これらは2014年4月19・20日の
『うさぎアーティスト会』(横浜産業ホール マリネリア)にて、
ポストカード・カレンダーとして兎雅廊様ブースより発売されるそうです。
たまちゃんの顔☆ 3月28日
毛に群がるうさぎたち。

顔が写らないのは残念ですが、
4羽くっついているのは珍しいのです!
今日は、この方にカメラを向けてみました!

たまちゃんは顔が見えなくなることがありますが、
見れれば可愛いんですっ♪


おそらくたまちゃんを撮る時には
この角度がオススメ です。

視線の先に扉があるのですが、
越えるのが楽しいみたいです 。

たまちゃんとキャベツは深い関係にあります!
ちょこの名前がっ! 3月29日
ライオンロップの子の名前が、正式に『ちょこ』に決まりました

体をはってお掃除をする為、
「るんば」(自走式掃除ロボ)と
どっちにするか悩みました・・・。
やはり「ちょこ」の方が可愛いですからっ♪

るんばちゃん♪ ・・・
ではなくて、ちょこちゃん


ミッシュを足げににするぐらい大物ですっ(笑)
成長が楽しみるんばっ♪
キャッチコピー 3月30日
10羽になり、うさぎ達の名前も決まったことですので、
池袋のうさびびーずの紹介を致します。
「誰よりも沢山食べたいっ!」

ロップのミッシュ。ちゃん
「あたしだけを見てっ」

ドワーフホトのびび様。
音速の舐め職人。

ドワーフホトの皇子。
「びび様に憧れて☆」

ネザーランドドワーフのみかん。
「 The 日本代表」

ネザーランドドワーフのすだち。
「靴下はくろ!」

ネザーランドドワーフのかぼす。
「なんと驚きの白さにっ?」

ホーランドロップのましゅ。
「だれよりも高く!」

ミニレッキスのるな。
「早くトイレに行きたい!」

ライオンロップのたま。
「お掃除伺います」

ライオンヘッドのちょこ。
動画ミッシュちゃんの食い意地を
作成致しました 3月31日










